こんにちは。
ロビン(@cfa_japan)です。
コロナ禍を通してファンズリー(Fansly)をはじめた方も多くいらっしゃるかと思います。
Fanlsyは、登録者数1億9000万人を誇る、海外のアダルト系クリエイター支援型サイトです。
2023年にはOnlyFansが日本に上陸し、個人のファンクラブを持つのが当たり前になり、
熱狂的なファンとクリエイターを繋ぐプラットフォームになっています。
24時間365日体制で担当スタッフが個別サポートしてくれるので、
共通言語が英語にはなってしまいますが、決済トラブルにも迅速に対応してくれます
- Fanlsyの新規登録の始め方
- Fanlsyの新規登録の注意点
- Fanlsyの新規登録の安全性
この記事では、これから新規登録する人に向けに、無料登録の始め方から注意点、安全性についてをについてまとめているので、
「知らなかった!」ということがないように、一度目を通しておきましょう。
さらに、Fanslyではファンとして登録だけでなく、クリエイターとして登録すれば収益化もできるようになり憧れの生活を手に入れることができます。
それでは早速、今回の目次です。
ファンズリー(Fansly)の新規アカウント登録する前の注意点

注意①年齢制限について
ファンズリー(Fansly)のアカウント作成は、年齢が18歳以上であれば、誰でも無料で新規登録することができます。
注意②新規登録する3つの方法
選べるアカウント登録方法
- Eメール
- Twitter連携
- Google連携
- Twitch連携
クリエイター登録する時のポイント
Twitterアカウント、又はTwitchアカウントでの登録をしよう。
- 理由①不正ログインを防げる
- 理由②あとでTwitterに紐付ける手間が省ける
ファン登録する時のポイント
どの登録方法でも問題なく使えます。
- ポイント①Twitter、Twitchで登録する場合は、連携元のSNSアカウントが表示されて、クリエイターをフォローした際にバレる可能性がある。
- ポイント②匿名希望の場合は、Googleアカウント、又はメールアドレスで登録するか、後で編集しよう。
注意③新規登録時に用意するモノ
クリエイター登録する時に必要なもの
年齢確認のための 顔付きの身分証明書を一点用意する。
- パスポート
- 又は、国際免許証
- ID (※日本人は使用不可)
後ほど、白い紙に「名前・生年月日・Fanlsy」を記載して自撮りを撮る必要があります。
- 白い紙
- 黒いペン
- スマホ
これら上記は、ファンズリー(Fasnly)に新規登録した後の「本人確認」のステップで必要なので、先に準備しておきます。
ファン登録する時に必要なもの
課金するためのクレジットカードを登録することで、購読することができる。
対応してるクレカは以下のもの。
- VISA
- MasterCard
- Discover
これら上記は、ファンズリー(Fasnly)に新規登録した後の「クレカ情報の登録」のステップで必要なので、先に準備しておきます。
ファンズリー(Fansly)新規アカウント登録方法を解説
新規登録方法①無料登録からアカウントを作成する
まずは海外クリエイター支援型サイト「Fansly公式HP」にアクセスして、無料登録からはじめます。

すると、上記の画面のように表示され、
Twitter、Google、またはTwitchアカウントを使用して新規登録することができます。
新規登録方法①登録認証メールを確認する
ファンズリー(Fanlsy)の新規登録を済ませたら、その後、Fanlsyからの受信メールにあるURLをクリックしてメールを認証を完了させる必要があります。

Fanlsyの無料アカウント登録はこれで完了です⭐️
ログイン方法は自分の好きな方法でかまいませんが、SNSが悪用されるリスクを考えると、個人的にはGoogleアカウント登録でのログイン方法が1番良いかなと思います。
ファンズリー(Fanlsy)の新規アカウント登録後のステップ

クリエイターとして新規登録した人
ファンズリー(Fansly)に登録後は、下記のステップに進みます。
- 手順①新規アカウント登録する←今ココ
- 手順②本人確認と審査をする←次のステップ
- 手順③プロフィールを作成する
- 手順④月額購読プランを作成する
- 手順⑤PPVコンテンツを作る
- 手順⑥SNSで宣伝して公開する
詳しくこちらの記事を参考にしてください。

ファンとして新規登録した人
ファンズリー(Fansly)に登録後は、あとはクレジットカードの登録を済ませるだけ。
詳しくこちらの記事を参考にしてください。

ファンズリー(Fanlsy)の新規登録の安全性

- 安全な決済ゲートウェイサービス
- SSL暗号化
- 2段階認証 (2FA)
- 業界標準のセキィリティ準拠
- 請求履歴をアプリで管理
ファンズリー(Fanlsy)は世界的にも知名度が高く、海外の有限会社「Select Medeia LLC」がサービス提供している海外クリエイター月額支援型サービスで、
クレジットカード情報を登録中のプロセスをすべて暗号化して安全に利用できます。
また、クレジットカード業界のセキュリティ標準 Payment Card Industry Data Security Standard(PCI DSS)に完全に準拠しているので、
クレジットカード情報を登録しても、特に問題なく安全に利用できます。
過去に個人情報の漏洩、不正取引が行われたという情報はなく、現在も安全に利用することができます。
今のところ、初期のYoutubeと同じで、日本人クリエイターはまだまだ少ないのが現状です。これを逆手にとって、ライバルがFanlsyを始める前に参入してみてはいかがでしょうか?


 
	
コメント