
当サイトに会員登録して
新しくブログを開設しませんか?
– OnlyFans集客支援サポート –
国内最大級のFC系メディアサイト
CFA JAPAN へようこそ。

みなさんこんばんは。
ロビンです。
突然ですが
当サイト(CFA JAPAN)では、新しくブログ会員を募集 します。
「ブログ会員?」といってもラフなもので、「自分の記事を投稿したい、自分を知ってもらえる機会を増やしたい」そんな方こそご活用ください。
ブログ会員募集概要
以下の通り募集致します。
投稿内容は基本的に自由
ブログ会員様の投稿内容は自由です。ただし、クリエイター自身の活動報告やブログ、onlyfans、candfans、myfans、fansly、fancentroなどに関連していることが前提です。
どの程度までが関連していると言えるかは、当サイトに記載されている記事をご覧だくさいませ。
文字量・画像制限はありません。
なお、投稿する画像・動画の著作権や肖像権にはお気をつけください。
登録料・月額料金等一切なし
執筆された記事を投稿できることに対する、当サイトから寄稿者への対価や掲載料金の徴収、
逆に記事を執筆していただくことに対する当サイトから寄稿者への原稿料や謝礼のお支払いはおこないません。
アフィリエイト広告もOK
広告リンクや宣伝の掲載も可能です。
ご自身の管理するアフィリエイトリンクを挿入したり、記事内容をご自身の活動の宣伝に繋げていただいても構いません。
ただし、後述する通り投稿申請時の審査により不適切だと判断された場合は、掲載をお断りする場合や、内容を修正させていただく場合があります。
また、ブログ記事を含むサイトに上の当サイトによる広告が表示されます。
記事の掲載までの流れ
以下の流れを下記に掲載します。
- お問い合わせ
- 新規登録 & ブログの執筆
- ブログを投稿申請する
- ブログの掲載
①お問い合わせ
当サイトの下部にある会員申請フォームから「ブログ会員登録」希望の旨をご連絡ください。
②新規会員登録 & ブログを執筆
当サイトはワードプレスを用いて運営されています。当サイトの新規アカウントを作成することで、ブログ作成ができるようになります。
もしくは、ワード、PDF、テキスト形式のファイルの執筆データを指定のLINEに送信することで投稿もできます。
ただし、後者の場合は、入稿から申請完了までに時間がかかることがございますので、あらかじめご了承ください。
③記事の投稿申請をする
記事の執筆が終わりましたら、その旨をご連絡ください。弊社の担当マネージャーに共有して内容を確認いたします。
そのまま審査が始まります。
48時間以内に審査の合否をお知らせいたします。
審査した結果、データに不備があった場合、修正をお願いする場合や、こちらで寄稿者に無断で修正させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
④ブログの掲載
確認の末、問題がなければサイト上へ掲載します。
掲載タイミングについては、ご希望はお伺いしますが、サイトの都合(他の記事のスケジュール、審査から修正期間)を優先させていただきます。
当サイトに寄稿するメリット
当サイトのブログ会員になるメリットとして以下のものがあると考えられます。
理由①投稿者名を記載した記事であること
ブログ会員であっても当サイトに記載する記事にはすべて、投稿名を記載いたします。
- 自分の記事に名前を記載できる
- 自分ページから記事一覧を表示できる
- 自分のSNSを記載できる
なお、記事によっては誰が書いた記事であるかが記事内の明記されていないものもあります。
理由②男性支持率80%!の圧倒的な集客力

当サイトの読者ユーザー様の約80%の性別が 男性 となります。それも、ファンクラブに関連した興味・関心がある方が大半です。
つまり、SNSでは決して届かない、「見込みの濃い顧客」にターゲットを絞った状態で、ダイレクトにアプローチすることができるのです。
(まさに、人があつまる場所には金が生まれるって感じですね)
理由③アダルト系コンテンツを投稿できる
自身の画像や動画の掲載は可能です。
もちろん、リンク先をご自身の活動に繋げていただいても構いません。
ただし、後述したとおり投稿申請時に不適切だと判断された場合は、掲載をお断りする場合や、内容を修正させていただく場合があります。
理由④紹介ページの作成・バナー掲載できる

こんちゃっす!
オールプロ所属のギャル系AV女優 椎木くるみ です
ちなみに、
わたしもCFAさんに掲載してもらってるよ!
椎木くるみさんの掲載記事

What`s UP!?
AHEGAO研究所所長のマユマンソンです!
マユマンソンさんの掲載記事
ブログ会員の注意事項
禁止事項
- 無修正コンテンツの配信
- 児ポ(を含む犯罪行為)を助長する内容
- 第三者を傷つける内容
- 当サイトに不利益・損害が生じる内容
上記のような犯罪行為・公序良俗を乱すコンテンツを含む内容に関しては、一方的に配信を見送らせていただく場合がございます。
まとめ
onlyfans集客のためにも、Amebloやnoteなどで新しくブログを始める方もいらっしゃると思います。
しかし、「アクセスを上げる必要がある・エロ系の投稿の規制が厳しい」といった短所があるので、なかなか始めずらいのがデメリットです。
その点、当サイトのブログ会員であれば、「アダルト系の投稿もOK・すでに集客力があるサイトでブログ開設できる」といったメリットがございます。
さらに今後、ブログ会員様が増えていくことで、一人一人の読者様が当サイトに訪れるので、何も更新していない状態でも勝手にアクセス数はさらに伸びていきます。
以上のことを踏まえると、新しくブログを始めるよりかは、当サイトのブログ会員として新規登録する方が手っ取り早いのではないでしょうか?