
「ファブリック六本木」、どこかで聞いたことあるという方も、いらっしゃるのではないでしょうか?
2017年6月にファブリック六本木が電撃オープンしました。
かつてないニュースとして話題となった理由は「オスカーグループの上層部が独立した」と言われたことです。
ファブリック六本木は株式会社DAKEが運営する、都内屈指の高級キャバクラで、豪華な内装にトップクラスのキャストが数多く在籍する、日本三大キャバクラの1つでもあります。
その勢いは都内だけにとどまらず、2021年11月には天神ファブリック、2022年4月には中洲ファブリック、2022年11月には六本木の2号店にあたる六本木ファブリックセブン7をオープン。
豪華な内装にレベルの高いキャストたち、そしてお客さんに寄り添った細やかなサービス、すべてにおいて都内屈指の名店です。
絶大な人気を誇る六本木ファブリックとはどんなお店なのか?、「敷居が高いかも」そんなイメージを持つ方向けに徹底解説していきます。
ファブリック六本木とは



店舗名 | ファブリック六本木 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 20:00~01:00 |
体入時給 | 5000円〜 |
保証時給 | 6000円〜 |
ノルマ | なし |
送り | あり |
待遇 | 終電あがりok ヘアメ完備 週3日ok 昼職Wワークok |
最寄り駅 | 六本木駅徒歩5分 六本木一丁目徒歩8分 |
現住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目16−1 ゆきざきビル7-10F |
公式HP | https://fabriclounge.jp/lounge-roppongi/ |
詳しく見る |
六本木を代表する高級キャバクラといえば、「ファブリック・六本木」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
六本木ファブリックが入っているビルに9月末オープンした、週1日~勤務OK、終電上がりOK、全額日払い、私服勤務など会員制ラウンジの人気要件をすべて満たしているお店です。
最近では出勤調整かかって出勤したいときにできないお店も増えてきてますので、現在会員制ラウンジを在籍している方でも一度、面接を受けてみることをオススメします!
ファブリック六本木の特徴
- 完全個室のプライベート空間を完備
- ドラマ撮影にも利用される豪華な内装
- ハイレベルなキャストが多数在籍
完全個室のプライベート空間を完備
ファブリッ六本木は「誰にも会わずくつろげる空間」をコンセプトに、お客様が安心して過ごせるようにプライベートなお時間を提供しています。
他店との違いは、お客様の個室空間を大事にしており、日本のおもてなしを代表する和室を完備と、シーンによって最高級のくつろぎを体感できるのです。
ドラマ撮影に利用される豪華な内装
六本木ファブリックは、六本木エリア最大級を誇りビルの7階から10階までの4フロアで展開しています。
非日常を演出する豪華な内装は有名デザイナーが手がけており、過去にはフジテレビ系ドラマ「ジョーカーフェイス」や日本テレビ系ドラマ「ボイス」のロケ地として使用された実績があります。
ハイレベルなキャストが多数在籍
高級キャバクラで遊ぶにあたって重要なのは、キャストの質ですよね。
ファブリック六本木は、都内採用基準は他店に比べてかなり高く、ビジュアル採用に一才妥協がないことで有名で、業界未経験の方にとって入店条件はハードルが高いお店だといえます。
なお、お客様として来店するなら「接待」におすすめ。
日常では体験できないハイレベルな接客と、教育されたボーイ(従業員)が最高級のおもてなし空間を過ごせることでしょう。
ファブリック六本木のお客様料金
ここまでファブリック六本木の特徴について解説してきましたが、「予算はいくら?」と気になる方もいるはず。
そこで次は、実際に飲みに行く時に発生する料金についてご紹介します。
セット料金 | 《20時〜21時29分》 →5,000円 《21時30分〜21時59分》 →12,000円 《22時〜翌1時》 →14,000円 |
個室・VIPルーム料金 | 《20時〜21時29分》 →10,000円 《21時30分〜21時59分》 →15,000円 《22時〜翌1時》 →18,000円 ※2人以上で利用可能 |
サービス料金 | サービス料30%・TAX10% |
本指名料金 | 3,000円 |
場内指名料金 | 3,000円 |
延長料金 | 《メイン》 30分:6,500円 《個室》 30分:8,500円 ※自動延長制 |
同伴料金 | 4,000円 |

女の子にドリンク1杯ずつ飲ませて遊ぶなら、1時間3万円を目安にすると余裕もって遊べます。
ファブリック六本木の給料システム・平均時給
次は、キャストとしてファブリック六本木ではたらく場合のメリットを紹介していきます。
わたしが当店をおすすめする理由は下記の2つです。
- 保証期間は2ヶ月スタート
- ノルマ制度なし
保証期間は2ヶ月スタート
入店後しばらくはお店側が最低時給を保証し、仮に指名などが入らなくてもその時給だけはもらえるようにする、という保証期間と呼ばれる仕組みを導入しています。
保証期間があること自体は、めずらしくはありませんが、ほとんどの場合は最初の1~2ヵ月となっています。
詳しい保証期間に関しては「キャバクラの保証時給・保証期間」で紹介しているので、参考にしてください。
ノルマがない
ファブリック六本木がキャストからも愛される理由は「安心感」です。誰でも簡単に入店できるお店ではないからこそ、ノルマ制度を一切廃止していて、キャストの働く環境が万全です。
客単価平均は130,000円
ファブリックは他店と比べると、個室の数が多く客単価を上げやすいのが特徴です。
SNSを利用して、「自尊心」をくすぐるのか、銀座の高級クラブに引けを取らない客単価です。
平均時給は18,000円
六本木ファブリックの採用時給の平均は18,000円~と、ライバルに埋もれない見合ったレベルが必要です。
他店で実力をつけたキャストにとっては、新たな舞台としてもってこいでしょう。
ファブリック六本木で働くデメリット
- 売上がない未経験には不向き
ここまでのファブリック六本木の解説を聞くかぎり、「私でもいけるかも?」そんな感覚になるのも当然。なんせノルマがありませんから。
とはいえ、あくまでも「売上のある子・影響力のある女の子」向けのお店であり、水商売を始めたばかりの初心者にとっては憧れの舞台のようなポジションでもあります。
ファブリック六本木のキャスト紹介
- 愛咲マリン
- れみ
愛咲 マリンさん
ファブリック六本木の看板キャバクラ嬢「愛咲マリン」さんは、人気雑誌「小悪魔ageha」の専属モデルも務めている人気キャバ嬢です。
シングルマザーであることを公言しており、キャバ嬢とモデル業を両立しながら子育てをするパワフルな姿が共感を呼んでいます。
新宿フォーティーファイブ時代より、何かと話題を呼ぶ愛咲マリンさんは、Instagramを活用した集客スタイルが話題となりました。
今ではInstagramのフォロワー数は9万人を突破、今でこそSNSを活用した集客はスタンダードになりつつありますが、彼女の集客スタイルこそ、夜の業界のSNS集客の第一人者といっても過言ではありません。
現在は、Instagramだけでなく、TikTokやYouTubeでの活動も活発に行なっています☆
れみさん
ファブリック六本木の看板キャバクラ嬢「れみ」さんは、歌舞伎町の老舗キャバクラ「アジアンクラブ」に在籍していましたが、ステップアップしたいと考えて六本木への進出。
今では、六本木を代表する圧倒的なNo. 1になることを目標にして働いているそうです♡
また、彼女の人気の秘訣はキャバクラ嬢としてだけではなく、実は人気配信アプリ「イチナナ」のライバーとしての一面ももっています。
その人気ぶりは凄まじく、過去には9,000万円の現金をコインに変えて投げ銭してもらったこともあるそうです。
現在も「イチナナ」での配信をきっかけに、指名で来店してくれるお客さんも多いそうです。
夜の業界で華々しい活躍をみせるれみさんに、これからも注目です!
ファブリック六本木のアクセス
六本木交差点から徒歩5分くらいの場所にある会員制ラウンジです!
六本木駅には、大江戸線と日比谷線が通っており、1駅隣の麻布十番駅からは、南北線。
青山一丁目駅からは、銀座線・半蔵門線。
3駅先の代々木駅からは、中央総武線・中央線快速・山手線へアクセスができます。
どこからでも通勤しやすい場所です!
ファブリック六本木に体験入店しよう
- 今の時給に満足していない方におすすめ
- 夜職のステップアップにおすすめ
即日体験入店はコチラ
正直、六本木でキャバクラをはじめるならファブリック、一択。
とえいえ、ファブリック六本木はキャバクラ初心者にとっては難しい場合もあるので、まずは写メ面接がおすすめ。
なお、弊社の写メ面接なら事前にファブリック六本木の合否目安がわかるので、不安な方はまずは写メ面接から始めましょう。
コメント